目が合うとサイン送ってくる。
人懐こいHSW(ハイスペックわんこ)秘書正義くんがどういう活躍していくのか見たいなぁ。
正義くんが傷つけられた場合のリチャード氏の怒りは凄まじいものだっていうのは勿論なんだけど、リチャード氏が今後心身名誉いずれかを誰かに傷つけられた場合にあの進化した正義くんがどう「怒る」のか想像するだに恐ろしいとこある。
7巻のブチギレ正義くんの怒り表現がなかなか凄まじくて好きなので…狼男に変身する感覚って、徹底してワンコに関する表現なのが良い。
佐々木某をヒイヒイ言わせた(語弊のある言い方)後に脅しをかけたことといい、反撃封じられながらもブチギレ寸前の目だけでアメン氏を後ずさらせたことといい正義くん、正気を保ったまま狂犬になる資質も持ち合わせてて最高だな。
正義くん自身が自分の中の暴力性を嫌っていて怯えているからなんだけど、そういう時の自分が結構(訳:かなり相当)怖い顔してると自覚してて相手に対して「申し訳ない」とか胸中で嘯いてるのが逆により怖く感じる。
ここ指摘するのすごい罪悪感があるしネタ扱いするわけではないんだけど、正義くんはその気になればサイコみを発揮できる男だよね……いやあの少なくともリチャ氏が傍に居る限りは本当に踏み外すみたいなそういうことには絶ッッッ対ならんけど…。
そういうの絶対発露させない強さと優しさを持ってるのが正義くんで、優しさを十分に育てたのが周りの人たちなんだろなっていう解釈です。
それにしても専属秘書設定は夢が広がるな~
0コメント