「With Gimmick展」

京橋・スパンアートギャラリーさんで開催されていた展示会に行ってきました!

テーマはギミックということで、どの作品にも仕掛けがあって見てて楽しかったなぁ
これは明かりが付く作品。
部屋が暗いとよりいっそう綺麗に見えます。
明かりを付けると水晶の中に反射して絵が見えます。
左側にちっさく羊がいるよ!なんとなく電気羊を思い出しました。
クトゥルフをモチーフにした作品とのことです。
ゴシックロリータな衣装に身を包んだクトゥルフのお嬢様な神様達。
盤にはセンサーが付いていて、それぞれの人形を動かすと笑ったり喋ったり鳴いたり謎の詩を誦じたりします。あみぐるみ可愛い。
これは人力ギミックということで、動かす&動くのは鑑賞者です笑
目がキラキラして綺麗!ぬくもりがある作品で可愛い。

初日に行ってきたので作家さん大集合でした。
作品について直接色々聞けて楽しかったなぁ…作った人に直接作品について聞けるのは現代アートの強みですね。

体調不安でしたが行けて良かった!
今回の展示会でまたいろんな作家さんを知ることができた…刺激と元気たくさんもらいました!
回復したらまた色んなところ巡りたいなぁ。

0コメント

  • 1000 / 1000