オシャレな紅茶を買いました。
そう、
青い紅茶!
です。
レモンを入れると色が変わるという、アレです。
めっっちゃオシャレじゃないですか。
しかもフルーツティーです。紅茶にフルーツとかオシャレやん。
レモンで色の移り変わりを楽しむとかなんと優雅なティータイム。
私の家にはポッカレモンしか無いけれど、即購入です。
水出しできる、と書いてありましたがせっかちな私は「水出しできるならお湯で普通に飲めるやろ」と考えカップにティーバッグを投入。
待つこと数分。
すごく…ドス黒いな………?
確かに青い。
いや青いっていうか紫。すごく紫。想像の100倍は紫。
耐熱ガラスカップとかに入れてなかったせいかもだけど紫すぎてドス黒い液体が陶器のカップの中に生成されていた。
これはやっちまったか?とビビりつつも匂いを嗅ぐと「あっいい匂い」
桃の香りがちゃんとしました。
飲むとフルーツの酸味はあるものの砂糖無しでも甘さがあって飲みやすかったです!
ポッカレモン入れ忘れて普通に飲んでしまったので色の変化はわからなかった…
と思ったのですが、その後歯磨きをしたらペッした泡が緑色になってて「マジで色変わるんだ!」と全く優雅ではない楽しみ方をしてしまった。
今度はちゃんとガラスボトルを買ってきて説明書通りに水出しをしようと思います!
0コメント