※特にオチとかもない日常の話です。
仕事をしていたら徐に社長が近づいてきて「もすけちゃん、これあげる」と言って笛を渡してきました。
社長「DMにオマケで入ってたから」
笛。
運動会とかでよく見る、体育の先生キャラがよく首からぶら下げているような形をした笛。
Why 笛。
あれか、最近災害多いし地震で閉じ込められた時に吹いて自分の位置を知らせてね的なものかな。
とか思ってたらDMにはこう書かれていました。
「従業員の売上生産性を回復させる難問に頭を悩ませていませんか?」
「組織全体に売上生産性を上げる意識を浸透させるために『笛』を同封しました!」
…どういうことだってばよ???
割とマジでどういうことだってばよ????
笛を吹くと組織の意識が高まる????犬かな????アイアムドッグってか?????
ちょっとおもしろくなっちゃった。
なんかこういう冗談みたいなこと言うDMまだ普通にあるんだなぁと古紙回収箱に放り込みながら思った平日。
笛は災害時用に取っておいてます。
0コメント