つらつら考える(文スト関連)

文ストでブラちゃんことブラムを封印している「ソルズレヴニ」をググったら、創作上の有名な魔剣として「ストームブリンガー」というのがあると知ってびっくり。

チューヤさんのアラハバキもヴェルレエヌのギーヴルも邪竜要素があるし、ストブリ全体が邪竜討伐の話(神話や伝説を意識してる)と思ってたけどストームブリンガー自体が有名な魔剣の名前から取ってる可能性あるのは驚きだなぁ。

ストームブリンガーが出てくるのは近代ファンタジーらしいので真正の神話とは違うけど、ラヴクラフトやタイムマシンの作者がベースのキャラもいるしてかそもそもメインキャラベースの文豪みんな近代なのであり寄りのありなのか…?


ソルズレヴニは異能者が聖剣に変貌したってあるのと検索では何も引っかからなかったから文豪繋がりで何かあるのかどうか…。

ブラちゃんの、「自身の異能によって人外になった」もだけど異能って何!?!?!ですね。ラヴさんも同じような感じ?


しかし全体的に見ても人間→人外への変容はなんでもあり寄りのありにする異能力もあって割といるっぽいけど、「生粋の人外」というのはやはりイレギュラーなんだなぁ。

それも何をもって人外とするかだけど…異能は人間の肉体と精神にしか宿らないって点から中也さん・ヴェル兄は肉体的には人間だけどあれはやはり別枠扱いっぽいのか。

と書いてたけど中也さんのムーヴはどう見ても人の肉体の限界超えてるよな??あれ!?!?

0コメント

  • 1000 / 1000