師走の大寒


寒い!
冬は苦手です。特に雨の日は輪をかけて寒いし荷物は増えるし気分も落ちるのでかなり苦手😞

気付けばもう12月。
少し振り返ってみてもこの1年割と必死に生きてきたなぁと思います。

私は毎年手帳を購入して目標ややりたいことや買いたいもの等メモしてるんですが、とりあえず現時点で達成できたことは半々くらいかなぁ。
そろそろ来年の手帳に書く目標も考えないと。

相変わらずやりたいことはサクサクできるけど、やるべきことになると腰が石臼のように重くなって先延ばししまくるのを何とかしたい。
ツイッターで見た、
「2分で片付くことはその場でやる」
「とにかく手をつける」
と、長期目標に関しては
「息切れしないような手順を具体的に紙に書き出す」
をやるしかないかな…。
先延ばし癖、途中で息切れする癖直しについては手応え感じる方法をこの年になってもまだまだ模索中です。

来年は改善なるか?!ならないと色々ヤバい!!

0コメント

  • 1000 / 1000