手帳ジプシー

2021年ももう1ヶ月経ってしまいそうな時期にやっとこさ今年のスケジュール帳を買いました。

スケジュール帳、色々ありますよね。
昔は結構多機能で可愛い手帳(ハッピーメイクダイアリーとか)を使っていたのですが全然使いこなせなかったので今はシンプルめな手帳に移行しています。
手相占いとか全身のツボ解説とマッサージ方法とか簡易ヨガのページ、初回購入時に一回見てそのまま実践したことなかったしな…。
でもハッピーメイクダイアリーは手帳カバーが可愛いし文庫カバーとして再利用できたので結構長く使っていたなぁ。(ちゃんと調べたらHPでシンプル版も売ってた…来年はこれも検討しようかな)

通販でお手軽に買っちゃえ!とも思ってもなかなか好みにあったものって少ない。
薄めで、可愛くてもデザインで大きくページを割きすぎず、メモ機能があって…etc.
本屋さんで実際に手に取って確認すると同じ出版社の同じようなシリーズでも微妙にページの取り方とかメモデザインが違ってたりするんですよね。


とにかく私は不精なので、日記ページは半年もすれば機能しなくなり(なのに何故ブログ作ったのか…)、下手するとスケジュールも書き込まず1ヶ月真っ白なんてこともしばしば…そのくせ携帯などの電子スケジュールは目が滑り見落とすから苦手、というお前は何なの???とスケジュール帳に文句言われそうなやつなのですが一年間限定とはいえお付き合いするので今年もそれなりにちゃんと選びました!
カバーデザインについては用紙にプリントされたものに透明カバーを付けてあるものなので差し替え可能なんですよね…うーん、手帳カバーデザインかー…自分で素材探してオリジナルのもの作っても楽しそうだけど紙はちゃんとした厚紙じゃないと難しそうか。


毎年毎年手帳サボらない!と目標は立ててるのですがなかなか…そんなに予定がない女なのか私は…?
ともあれ今年も一年よろしく頼むぜマイスケジュール帳!


0コメント

  • 1000 / 1000