これはLINEビデオ通話の自動顔認識+加工ツールでデコられてしまったゴールデンカムイの谷垣さん。
友人達とリモート忘年会してきました!
普段会社と家の往復なので、こうやって友達と話す機会はすごく貴重です。
宇宙人狼なるもの(アマングアス)をやったりダイナミックコード鑑賞会をしたり。
ダイナミックコードは初めて見ましたが…めちゃくちゃ元気でますねあのアニメ……ヤバい………個人的にめちゃモテ委員長アニメとタメを張れるアニメだと思います。一話でもヤバいのに通しで見ると伝説らしいのでこれはすごい。
事前に「今年買ったもので一番良かったもの」というのを調べて報告するということになっていたのですが、私はやはり「宝石商リチャード氏の謎鑑定」になりました。
買ったものというか出会えたものかな?
これについては一月に改めてプレゼンする予定になっているので今回は手短に…やろうと思えばめちゃくちゃ語れちゃうからな…。キモがられないよう注意しなくては。
しかしながら改めて一年振り返ってみると自分が5万円以上のものを買っていないことに気付きました。
本は結構買ってるんですけどね〜アナログ人間なのに嵩張らないよう基本は電子書籍購入するようにしてるので実感湧きにくい。
ボーナスほぼ確定してるしずっと気になっていたニンテンドースイッチを買おうかな…。いや、買おう。
こうやって一年に買ったものを振り返るというのは結構大切かもしれませんね。
最近は墓まで持っていくこともできないのに持ち物が多すぎるのはなぁという気持ちからその場その場で「本当にずっと大切にできるか?ちゃんと使い切れるか?」と問いかけてから買うようにしてましたので。
それはそれで結構いい感じだったのですが、値段がそれなりなものは即決か迷いまくるかのどちらかなので、いつまでも心に引っかかるならそれは欲しいという判断で、こういう機会に買おう!と決断できるのはいいかも、と思いました。
最近は生活にかまけて創作や心に残る何かに対してちょっと鈍感になってるなぁと反省。
そういう時期なのかもしれないのであまり無理はしないというか自分の性格的にできないもんはできないので適当にやっていこうと思います。
リモート飲み会はもう何度目かになりますがやっぱ友達と話せるのは楽しい!
こんな状況下だからこそ元気もらえました!センキューフレンズ!
スイッチ買ったらポケモンやるぞ!!
0コメント